Tan-Tan

パートナーを自死で亡くしたグリーフサバイバー(自死遺族)の毎日を淡々と綴っています サイト→『andante』https://andante069.amebaownd.com/

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

うつくしいことば

オットから借りている「1Q84」をとりあえず保留にして、「センセイの鞄」を読んでいます。最後のほうの、センセイとツキコさんのパレードでの会話が好きで、いつも泣く。センセイの鞄 (文春文庫)作者: 川上弘美出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/09/03…

集中できない

お腹がすかなくなって半月。なにを食べればいいのかもわからん。体脂肪は減ったのに体重は減らない不思議。どっちでもいいんだけども(減った時のこわさを知っているから)。

ようやく

CDウォークマン*1から卒業しました。で、買ったのはコレ↓ [rakuten:aikyoku:981163:detail] なぜこれにしたのかとゆー理由は、「iPod的なものはみんな持っているから」というひねくれ根性プラス、「KENWOOD=音が良さそう&なんか強そう」といった、完全なる…

個人的にブルーハーツ祭り

ブルーハーツの「君のため」は、自分にとって永遠の究極のラブソング。この画↓はおもしろいけど。笑

今年もこの時期がきた

世界報道写真展2009 6/13から。これだけはなんとしてでも観なくては。グランプリ以外にも、どんな写真が受賞しているのか楽しみだ。ここからも観に行けます(英語サイト)。アーカイブもあるので、何年にどんな写真が受賞したのか観るのも楽しいかも。

読んだ

この漫画は読まないと後悔するでよー。瞬ちゃんが理想の男子すぎる。町でうわさの天狗の子(4) (フラワーコミックスαフラワーズ) [ 岩本ナオ ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > レディース > 小学館 フラワーCショップ: 楽天ブックス価格: 432円

*

ものすごく腑に落ちない。 まるで何も考えてないニンゲンのよーに見られている。 そりゃあ、まだまだ足らないかもしれないけど…。 今回は相談する相手を間違えた。 何もかもがくやしい。

*

ああああう。 くるしい。

忘れていた

突然給与明細を渡され、「給料日だっけ?!」とびっくりしてたらボゥナスでした。マジメに忘れてた。うちの会社は年俸制だから、もらえる金額はあらかじめ分かっているんだけど忘れていた分、うれしーねぇ。そしてやっぱり社員はいいよね…と思う瞬間。ハケン…

買った

そういや持ってなかったなあと思って買った。4年位前に発行されたにもかかわらず、アマゾンでは新品がまだ売っていた。しかも初版。写真集の場合は、そのまま廃版になっちゃったりするんだろうなあ。新津保建秀写真集『記憶』作者: 新津保建秀出版社/メーカ…

あ。

いまの家に引っ越して、今日でちょうど丸2年だ。早いなあ。 新築で買ったマンションだけど、2年も経てばそこそこ薄汚れてきておりますw共働きだし、休日も仕事だ遊びだでなかなか家の掃除がマメにできないからね。最近は、業者を呼んで大掃除してもらおうか…

ドラマ化

<とめはねっ!鈴里高校書道部>武田双雲協力の書道マンガ NHKで09年1月からドラマ化 書道にかける高校生の青春を描いたマンガ「とめはねっ!鈴里高校書道部」がNHKで09年1月からドラマ化されることが8日、分かった。柔道で全国2位の腕前を持…

とある晴れた日

オットと堀切菖蒲園へ。どうやらおとといあたりから「菖蒲園祭り」が始まったらしいのですが、菖蒲の花はもう見ごろという感じ。天気にも恵まれ、人出も多かったです。そんななか、予告通りのカメラを持参してお散歩写真。花にはあまり寄れなかったから、例…

つかのまの休息

本当はlarnさんと久しぶりの写真散歩へ行くはずでしたが、仕事のダンドリ悪く本日も仕事…(この埋め合わせは必ずや!)。 で、夜はスキャナーズのライヴを見に浅草は蔵前KURAWOODへ。ここのライヴハウス好きだー。広いしトイレが綺麗&男女に分かれてるから…

ついに!

去年秋からまったく音沙汰なかったPostPetDSですが、ついにネーミングが決まったようです。その名も「夢見るモモと不思議のペン」!今年の秋発売です。待ってたよー待ってたよー。わたしのDSはキミのためにあるようなものだよー。「夢見るモモ」ってコトバだ…

もろもろ

フォトノマにて「大切な思い出写真」コンテストの結果発表。『わたしは貝になりたい』のDVD発売記念として行われたコンテスト。審査員には中居ちゃんも含まれてました。本人が本当に選んだかどうかは定かじゃありませんが(笑)、中居正広賞は意外な写真が多…

あってないようなもの

今週号の「BRUTUS」の特集が『写真がどんどん上手くなる』だったので買ってみました。ちなみに本当に上手くなりたいわけじゃなく(笑)、何名か取り上げられている写真家の『写真が上手くなるルール』っていうのを読みたかったのです。そのひとそれぞれの“ル…